適度な引数だけ表示したいこと、ありますよね?
以下のようにメタデータを設定することで、
BP関数に表示される引数の数を設定することができます。
UFUNCTION(meta = (AdvancedDisplay = "1"))
エディター上ではどのように表示されるのか
たとえば、このような関数があったとします。
UFUNCTION(BlueprintCallable, meta = (AdvancedDisplay = "1"))
void TestFunc1(int32 arg0, int32 arg1, int32 arg2, int32 arg3, int32 arg4, int32 arg5);
UFUNCTION(BlueprintCallable, meta = (AdvancedDisplay = "2"))
void TestFunc2(int32 arg0, int32 arg1, int32 arg2, int32 arg3, int32 arg4, int32 arg5);
UFUNCTION(BlueprintCallable, meta = (AdvancedDisplay = "3"))
void TestFunc3(int32 arg0, int32 arg1, int32 arg2, int32 arg3, int32 arg4, int32 arg5);
UFUNCTION(BlueprintCallable, meta = (AdvancedDisplay = "4"))
void TestFunc4(int32 arg0, int32 arg1, int32 arg2, int32 arg3, int32 arg4, int32 arg5);
UFUNCTION(BlueprintCallable, meta = (AdvancedDisplay = "5"))
void TestFunc5(int32 arg0, int32 arg1, int32 arg2, int32 arg3, int32 arg4, int32 arg5);

AdvancedDisplay で設定した数字分だけの引数が表示されるようになります。
プルダウンがあるので、全部引数を設定したい場合でも問題ありませんね。